SSブログ

スクールカウンセラー [育児]

先日、スクールカウンセラーの先生に相談に行ってきた。

そこで先生からのアドバイス
全く口を出さないというよりは、我が家のルールが守れない時には、言っても良いのではないか。
サラッと言って、後にひかない。

携帯やパソコンの依存について。
1日4〜5時間いじっているのなら問題だが、1〜2時間位なら息抜きでいいのでは。

勉強をしているふりをして、パソコンでyou-tube をしている事について。
注意するのは、3回に1回位でいいのでは。

母が手芸をしていると、我が子もブレスレットを作り始めた事をお話しすると、
この行為は、とても良い、との事。
1つの事を黙々とやるのは、情緒の安定につながるので、とても良い。そうだ。
出来れば、親子一緒に1つのものを作ると、尚、良いらしい。
例えば物を作る時、一緒にどんなものを作るか相談をして、
分担して、1つの物を完成させる、のが、良いらしい。

食事の用意をしていると、
手伝う事ない?
と、機嫌の良い時は、聞いてくる。
コミュニケーションをとるチャンスだが、つい、
大丈夫だよ。    と、答えてしまう母。
お手伝いしてもらうより、料理は独りの方がはかどるからだ。

だが、今度からは、折角声をかけてくれてるのだから、
お手伝いをしてもらい、コミュニケーションをとろう。
お料理が出来るようになれば、後々、母は楽ができるかも?
この機会に、覚えてもらおう。

最近は、順調に学校に行けているが、またお休みをする事があったら、
その時は、
親子のコミュニケーションの日、という事にして、一緒に手芸をしたり、
お料理をしたり、と、学校に行っていては出来ない日、にしたら良いのではないか。
との、アドバイスを頂いた。

ここ数年、一緒に手芸、していなかったな。
小学生の時は、ケーキを焼いたり、クッキーを作ったり、
そういえば、初めての羊毛フェルトは、インフルエンザでお休みをしていた時に、
見よう見まねで、一緒に作ったな。
懐かしいな。

中高一貫教育ランキング

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

1歩、前進!同じ土俵に乗るな! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。